“neue”とはドイツ語で“あたらしい”という意味です。美しい大洲の町並みにとけこむたたずまいで、大人のためのくつろぎの空間を提供します。
地生地消をこころがけ、地元の農家が「手塩にかけた」旬の野菜を使ったお料理をご用意しています。素材本来の味を大切にした「カラダにやさしい」味です。
“炎のゆらぎ”には、ココロの癒し効果があります。エコロジカルに薪ストーブをたき、冬至と夏至には「100万人のキャンドルナイト」という世界的なイベントにも参加しています。
ろうそくの灯りだけで過ごすひとときに、皆でエネルギーの大切さを改めて考えましょう。雨の日・灯りの恋しい夕暮れは、普段でもキャンドルのおもてなしをしています。
歴史が育んだ文化の町大洲。「伊予の小京都」と呼ばれる城下町です。「おはなはん通り」「おおず赤れんが館」「臥龍山荘」など、大洲の代名詞ともいうべきこの町の顔をそぞろ歩きで堪能してください。
おいしいお料理とコーヒーをご用意して、お待ちしています。